2024.7.6
「麻の葉」文様の時計
麻の葉文様は、日本の伝統文化と美意識を象徴する柄の一つです。この柄は正六角形を基本として、その姿が麻の葉に似ていることから名付けられました。江戸時代では幅広く庶民の着物の柄として使用されており、日本の伝統文化の一つであります。この柄は着物に限らず建築物や陶磁器など様々なものに取り入れられており、現在もそのデザイン性と美しさは国内外から高く評価されています。
「麻の葉柄の意味」麻の葉は4か月で4mになるほど成長が早く、まっすぐに成長してゆくため。この柄には子供の健やかな成長の願いが込められております。又、麻の葉自体に邪気を払う性質があるといわれていることから「魔除け」の意味があります。
「チュチマ・フリーガースカイ(SKY)34」チュチマグラスヒュッテは日本の伝統的な【ASANO-HA】文様をインスパイアして、ダイヤルにデザインを施しております。このミニマムウォッチの文字盤に施された繊細な浮き彫りされた(エンボス加工)の文様は様々な角度から光を受け、色彩豊かな表面と微妙な陰影の生き生きとした相互関係を生み出しています。
「チュチマ・フリーガー スカイ(SKY)・エス(S)34」
男性的なモデルを多くリリースしてきたフリーガーコレクションに34㎜のミニマムサイズが登場しました。
ダイヤルカラーは
の3色です。(詳しくは各画像・ダイヤルカラーをクリック)
このミニマムウォッチの文字盤に施された繊細な浮彫模様(エンボス加工)は六角形のパターンが12個の三角形のファセットで構成された星形のアンサンブルを一体化させる事で様々な角度から光を受け、淡い色彩の表面と微妙な陰影の生き生きとした相互作用を生み出します。新しいスカイエス34は日常生活、そしてあらゆる冒険のための完璧なパートナーです。
店主の感想:このSKY S34は私が子供のころ着せられた浴衣のそのもので、非常に懐かしい郷愁に浸ることができる柄のダイヤルで、大勢の子供たちが集まってヤンヤ遊んでいる夏の夕方、線香花火を楽しんでキャッキャ騒いだ古き良き時代を思い起こすことができる日本美あふれる腕時計であります。サイズも径34㎜と大きくなく、腕にすっぽり収まり、麻の葉文様のエンボス加工の浮彫が陰影を見事に演出して、日本古来の伝統的文化をドイツメーカー「チュチマ」が奥深く理解して作品に仕上げた逸品であると感嘆いたしました。入荷は2024年8月を予定しております!お問い合わせください!
本日の付録:新一万円札の肖像「渋沢栄一」が祀られている場所、谷中の墓地は私の通勤路にあたる。
JR鶯谷駅から徒歩5分上野の山の北よりに谷中の墓地があります。
その谷中の墓地の一角に渋沢家の大きなお墓があります。近くには江戸幕府最後の将軍の徳川慶喜とか、政治家の鳩山一郎、芸能人では長谷川一夫等歴史的人物が数多く埋葬されています。