2019.7.14
「ノモス・グラスヒュッテ」カタログ差し上げます!

ちょっとノモスの説明!
今年はバウハウス100周年の年で、各地で記念行事が行われていいるようですが、ノモスはそのバウハウスの前身であるドイツ工作連盟をデザインと物造り原点にしているメーカーです。



ノモスのデザインチームはヨーロッパ芸術の中心地、ベルリンにあります




このように製品化するのにデザインはベルリン、製品はグラスヒュッテと分業ですが、ノモス社内ですべて完結させる徹底ぶりがノモス内に宿っています
TSホリウチ一押しのブランド「ノモス」カタログを差し上げます。(お問合せからどうぞ)

(時計は筆者愛用のタンゴマット・ブルーII)
タンゴマット・ブルーII使用しての感想:ノモスの中でもブルー文字盤は人気があり私が使用してから3年が経過していますが、 飽きのこない シンプルデザインで非常に気に入っています。制度は日差5秒程度で全く問題なく、特にインデックスが淡いブルーで他に類を見ないカラーリングは清潔感さえ覚えます。時折シースルーバックからキャリバーの美しさを眺め一人でニヤニヤして満足しています。夏場はメタルブレスに交換して汗対策万全にしています。タンゴマット・ブルーII詳細はこちらからどうぞ

今なら 「ノモス・カスタムストラップ・キャンペーン」2019/9/1まで行っています(ノモスを買うと必ずストラップが付いてくる)